[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地震は、いつ起きるかわかりません!!昼夜を問わず突然襲ってきます。
特に夜でなくても、昼間地震が起きたとしても、最近のように密閉された都会のビルの中では、地下室や、地下道等、昼間電気が途絶えれば真っ暗になる場所は沢山あります。
もしそんな状況で地震に遭遇した時に避難等、身を守るために懐中電灯はなくてはならないものです。
最近では、携帯用としてポケットの中に入れて持ち運びできる懐中電灯も沢山出ています。
小さくても明るさは大きい懐中電灯に劣らない高輝度 LED ミニ懐中電灯もあります
コンパクトな上、消費電力が小さくても明るいもの
そして、ラジオが聞けたり音を出す事が出来るもの
特に、ラジオは情報収集には必需品と言えるでしょう
そして、地震でもしもどこかに閉じ込められたり、声を出して助けを呼ぶことが出来ない状況である場合、懐中電灯に音を出す機能があれば、非常に役に立ちます。
あのタイタニックの映画でも、洋上に浮かんで凍死寸前で笛を吹いて、救助者に自分の存在を知らせる場面がありましたよね
世界中のあちこちで、がれきの下に閉じ込めらたということをよく聞きます。
そのようなときは、救助者に信号を送れる音の出る機能の付いた懐中電灯はとっても重要なのではないでしょうか?
最近のLED ライト 懐中電灯は値段的にもそんなに高くはありません
地震用のみでなく、常設用としても懐中電灯は備えておけば役に立ちます。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R